教育?学生生活
Study and student life

合氣道部



こんにちは、広島市立大学在合氣道部です。
私たちは、広島平進館で一般の道場生の方と一緒に稽古を行っています。
合氣道は相手を力で倒すのではなく、身体をうまく動かして相手の力を避けながら、相手を制する日本武道です。そのため、力に自身のない方や、体力に自信がないかたでも始められるスポーツです!
合氣道には空手のような試合はありません。試合の代わりに昇級?昇段審査があり、上の級?段を目指しながら自身の人間力を高めるために日々稽古を行います。また、年に1回「演武会」という、練習してきた技を披露する場を設けています!
「私、合氣道やったことないし…」とか、「運動部に入りたいけど、経験者ばっかりの部活は入りづらい…」と思っているそこのあなた!
ほとんどの部員が未経験からのスタートで、中には運動部出身ではない部員もいます!
指導員の方をはじめ、部員も全員優しく、初歩の初歩からゆっくりと教えますよ~!
週2-3回の稽古を重ねていくことで、在学中に黒帯を目指すこともできます!
少しでも合氣道に興味を持ってくれた方、1年生でなくても大歓迎です!
Instagramで情報をあげているので、「広島市立大学合気道部」と検索してみてください。
また、見学?体験もご気軽にどうぞ~!