教育?学生生活
Study and student life

探検部



こんにちは!広島市立大学探検部です!!
私たちは、「好きな事を全力で楽しむ」をモットーに、海、山、島で地元の人々との繋がりを大切にして活動しています。
夏休み、春休みを含めた膨大な時間は大学生の特権です。
探検部が他のクラブと違う所は大学内の活動は少なく、ほぼ全てが「遠征」である事です。北は長野から南は沖縄まで中国地方を中心に活動しています!
昨年の主な活動内容としては、魚突き、カヤック、大山登山、5大学合同合宿、スノボ合宿、西表島探検です。
5大学合同合宿では、熊大、九大、周大、広大の探検部が島に集まりキャンプや素潜りをしました。他大学との交流を大切にしているので全国に友達が出来ます!
西表島探検では、誰もいない海岸線を歩いて、時には泳いで、未開の地とも思えるような亜熱帯の島で過ごします。
日本有数のサンゴ礁やイリオモテヤマネコ、固有の動植物など、貴重な時間を過ごせます。
その他の活動としては、キャンプ、釣り、サバイバル、SUP、シーカヤック、廃村?廃線探検、海岸清掃活動など幅広く活動しています。
自然が好き!アウトドアが好き!旅行が好き!という方は是非一緒に活動しましょう!!
【部員数】25人
【活動場所】海、山、浜田、宮島、阿多田島
【活動日時】土曜日、長期休暇(合宿)
X(Twitter) @hcu_tanken
Instagram @hcu_tanken