教育?学生生活 Study and student life

campuslife

陸上競技部

広島市立大学陸上競技部です。

僕たちは週3日、クラブハウス上にあるトラック&フィールドで、日々練習に励んでいます。
平日は16:30-19:30、土曜日は9:00-12:00の間に練習しています。タームや長期休暇ごとに練習日のアンケートを取り,その都度日程を変更しています。
部員構成は
?長距離(M2:情報1人,M1:情報2人,B4:情報1人,B2:国際1人)
?中距離(B2:情報1人)
?短距離(M2:情報1人,B3:情報2人,B2:情報2人)
?混成(B2:情報1人)
?投擲(M1:情報1人)
?女子マネージャー(M1:情報1人,B2:情報1人,B2:国際2人,B2:芸術1人)
の計18人となっています。

本陸上競技部は3学部すべて揃っており、その他にも大学院生や,教職希望者が在籍しており非常に多国籍なメンバーで活動しています。

練習内容は種目や個人によって異なりますが,基本は選手間で相談しながらメニューを決めています。また大会は主に中四国インカレ、中四国個人、中四国駅伝の3つの大きな大会以外にも国体強化、広島市選手権、県インカレ、その他記録会などたくさんの試合に出場する機会があります。熊野駅伝や絆駅伝などのローカル駅伝にも出場しています。

その他にも夏は庄原や山口で合宿をしたり、昨年度は第2回1500m牛丼大会を開催し,OBの方々も集まり大いに盛り上がりました!食事会も年2,3回程度開催しており、部員同士,卒業生との交流も大切にしています。

他の部活と比べて、特に結果を出したい人にとっては練習に時間を注がないといけないため、少し忙しい時もありますがその分充実した学生生活になるはずです!モチベーションは部員によってさまざまで趣味程度に走るのも全然okです!たくさんの先輩がいるので履修登録や勉強面で気になることがあれば色々聞くことができます。

ぜひ市大陸上部に入部して一緒に陸上を楽しみましょう!

SNSのフォローもよろしくお願いします!

広島市立大学 陸上競技部(@hcu_t0f) Instagram
広島市立大学陸上競技部 (@hcu_taf) / X (twitter.com)