入試情報
Admissions

最新の入試情報
■2025年度一般選抜(前期日程),外国人留学生選抜を受験される皆様へ(2025.2.14)
本学の一般選抜(前期日程)及び外国人留学生選抜を2月25日 火曜日から27日 木曜日までの期間で実施します。
受験者の皆様は以下の点に十分留意して試験に臨んでください。
一般選抜(後期日程)の試験会場への入場等については,後日,本ウェブサイトで明升m88体育_明升体育-app|投注|官网します。
【試験場について】
〔国際学部,情報科学部の受験者〕
2月21日 金曜日の午後1時00分以降に,講義棟正面入口の掲示物により試験室の割当と注意事項の確認ができます。
下見等のために建物内への立入りはできません。
〔芸術学部の受験者〕
2月21日 金曜日の午後1時00分以降に,芸術学部棟正面入口の掲示物により試験室の割当と注意事項の確認ができます。
下見等のために建物内への立入りはできません。
【試験当日(2月25日 火曜日)の試験会場への入場について】
〔国際学部,情報科学部の受験者〕
午前8時30分から試験会場(講義棟)に入場できます。
〔芸術学部美術学科日本画専攻の受験者〕
試験会場(芸術学部棟)の前に集合し,係員の指示に従ってください。
集合時刻は午前8時30分です。
〔芸術学部美術学科油絵専攻の受験者〕
講堂小ホールに集合してください。
集合時刻は午前8時30分です。
〔芸術学部デザイン工芸学科の受験者〕
試験会場(芸術学部棟)の前に集合し,係員の指示に従ってください。
集合時刻は午前8時30分です。
【待合所】
講堂を午前7時30分から試験終了時刻まで利用できます。また,講堂のトイレも利用できます。
?試験会場案内図(2月25日)[453KB]
(注)2月26日及び2月27日に実施する試験の集合場所については,2月25日の試験終了後に別途明升m88体育_明升体育-app|投注|官网します。
【受験票について】
〔一般選抜(前期日程)〕本学受験票と大学入学共通テストの受験票の両方が必要です。忘れないように持参してください。
〔外国人留学生選抜〕本学受験票と2024年度日本留学試験の受験票の両方が必要です。忘れないように持参してください。
※ 当日,受験票を忘れた受験者は仮受験発行所(本部棟※午前8時00分から受付開始)に申し出てください。
【その他留意事項】
1.学生募集要項に記載の個別学力検査の期日?時間割,受験上の注意事項等は事前に確認しておいてください。
2.試験当日のマスクの着用については任意ですが,咳やくしゃみをしている場合など,状況によってはマスクの着用を求めることがあります。マスクを着用している場合は,写真照合の際など一時的にマスクを外していただくことがありますので,監督者の指示に従ってください。
3.試験当日,食堂や学内の売店(コンビニ)の営業は行いませんので,昼食が必要な場合は各自で準備してください。
4.試験場までの交通機関,所要時間等については,本学ウェブサイトのアクセス等により,必ず事前に確認してください。公共交通機関の運行ダイヤは天候や交通事情により遅れや運休が生じる場合がありますので,早めに到着するようにしてください。
「沼田料金所前」バス停で下車の場合,試験場までは徒歩で10分程度かかります。
5.本学前の道路に路上駐車しての送迎は危険ですのでご遠慮ください。本学駐車場を開放していますのでご利用ください。
■2025年度一般選抜,外国人留学生選抜の受験票(受験番号)印刷の明升m88体育_明升体育-app|投注|官网について(2025.2.10)
一般選抜及び外国人留学生選抜は2月5日 水曜日に出願を締切りました。書類不備又は期限後の到着等で受理できない旨の連絡をした志願者を除き,出願を受け付けました。受験票(受験番号)を印刷できるようになった旨の明升m88体育_明升体育-app|投注|官网メールは2月14日 金曜日に送信する予定です。
今しばらくお待ちください。
■2025年度一般選抜及び外国人留学生選抜の出願受付中です(2025.1.27)受付を終了しました。
一般選抜及び外国人留学生選抜の出願を受け付けています。学生募集要項を確認のうえ、出願期間に出願を行ってください。
出願期間:2025年1月27日 月曜日から2月5日 水曜日 午後5時まで
学生募集要項のページはこちら
Web出願サイトはこちら
■2027年度入学者選抜の変更について(芸術学部)【明升m88体育_明升体育-app|投注|官网】(2024.12.24)
芸術学部において,2026年度に実施する入学者選抜から実施日程及び募集人員等を変更します。
変更内容については,こちらのページからご覧ください。
■2025年度一般選抜学生募集要項及び外国人留学生選抜学生募集要項を公表しました(2024.11.29)
詳細についてはこちらのページでご覧いただけます。
■2025年度学校推薦型選抜(国際学部?情報科学部)の出願受付中です(2024.11.5)受付を終了しました。
学校推薦型選抜(国際学部?情報科学部)の出願を受け付けています。学生募集要項を確認のうえ、出願期間に出願を行ってください。
出願期間:2024年11月5日 火曜日から11月12日 火曜日 午後5時まで
学生募集要項のページはこちら
Web出願サイトはこちら
■2025年度総合型選抜(芸術学部)の出願受付中です(2024.10.15)受付を終了しました。
総合型選抜(芸術学部)の出願を受け付けています。学生募集要項を確認のうえ、出願期間に出願を行ってください。
出願期間:2024年10月15日 火曜日から10月24日 木曜日 午後5時まで
学生募集要項のページはこちら
Web出願サイトはこちら
■2025年度学校推薦型選抜学生募集要項を公表しました(2024.9.11)
詳細についてはこちらのページでご覧いただけます。
■2025年度入学者選抜「情報」模擬問題改訂版について(2024.9.4)
詳細についてはこちらのページでご覧いただけます。
■2025年度総合型選抜(国際学部?情報科学部)の出願受付中です(2024.9.3)受付を終了しました。
総合型選抜(国際学部?情報科学部)の出願を受け付けています。学生募集要項を確認のうえ、出願期間に出願を行ってください。
出願期間:2024年9月3日 火曜日から9月10日 火曜日17時まで
学生募集要項のページはこちら
Web出願サイトはこちら
■総合型選抜(国際学部)出願書類様式の訂正について(2024.8.21)
2025年度総合型選抜(国際学部)の出願書類様式の記載に誤りがありましたので訂正します
詳しくは,学生募集要項等のページでご覧ください。
■2025年度総合型選抜学生募集要項を公表しました(2024.7.19)
詳細についてはこちらのページでご覧いただけます。
■2025年度 入学者選抜要項を公表しました(2024.7.9)
詳細についてはこちらのページでご覧いただけます。
■2025年度入学者選抜の実施内容について【まとめ】を公表しました(2024.3.29)
詳細についてはこちらのページでご覧いただけます。
■【入学志願者の皆様へ】生成系AIの利用について(2023.12.8)
本学では,ChatGPTをはじめとする生成系AIについて,その活用が期待される一方で,信ぴょう性の問題や個人情報漏えい等の懸念事項もあることから,学生に対し利用に関する注意喚起を行っています。
志願される方は本学への出願に際して,下記を踏まえて出願書類を作成?提出するようお願いします。
記
生成系AIに入力した情報は,AIのさらなる学習に利用され,外部に流出するおそれがあり,また,出力する情報は情報ソースが不明な上,事実と異なる場合や著作権侵害などの問題が生じるおそれがあります。
本学への出願書類の作成に当たっては,アドミッション?ポリシーを確認の上,面接等の際に真偽が疑われたり,入学後に学修上のミスマッチが生じたりすることのないよう,自らの責任において,十分に考え作成したものを提出してください。
お問い合わせ先
広島市立大学アドミッションセンター
〒731-3194 広島市安佐南区大塚東三丁目4番1号
電話:082-830-1503
E-mail:nyushi&m.hiroshima-cu.ac.jp
(注 E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。)
※ 各選抜の試験当日の電話番号 082-830-1796 または 082-830-1503
電話対応は,朝7時30分からです。