明升m88体育_明升体育-app|投注|官网
Information

芸術学部の学生らか?「大竹和紙プロジェクト作品展」を開催〈地域展開型芸術プロジェクト関連〉
展覧会
2024年3月19日(火)



広島市立大学地域展開型芸術プロジェクトの一環である本プロジェクトは、大竹手すき和紙の伝統技術の継承と協働をもとに保存会と連携して活動しています。コウゾの芽かきや刈取り、コウゾの加工、流しすきまで実践を通して学びながら、地域との交流や和紙を使った創作、ひいては“モノづくり”の観点から展開を試みています。この度の展覧会では、プロジェクト参加学生8名の取り組み成果を発表いたします。
2023年度大竹和紙プロジェクト作品展
「おおたけ手すき和紙の里×広島市立大学」
会期:2024年3月21日 木曜日?3月24日 日曜日
時間:10:00?17:00(最終日14:00まで)
場所:大竹市立図書館 2階 ギャラリー3(広島県大竹市立戸1-6-1 JR大竹駅西口から徒歩約10分)

お問い合わせ先
広島市立大学事務局
教務?研究支援室 教育研究支援グループ
電話:(082)830-1501
FAX:(082)830-1823
E-mail:gakubu&m.hiroshima-cu.ac.jp
(E-mailを送付するときは、&を@に置き換えて利用してください。)