国際交流?留学
International exchange and study abroad

オンライン国際交流(概要など)
オンライン国際交流?異文化理解プログラム
オンラインで海外の学生とお互いの国の文化?都市等の紹介や共通するトピックについてディスカッションすることなどを通じて、異なる文化や価値に触れ相互理解を深めるオンライン国際交流?異文化理解プログラムを実施しています。

?2023年度?
?2022年度?
?2021年度?
- シラパコーン大学(タイ)との交流(2021年12月~2022年1月)
- 慶北国立大学校(韓国)との交流(2021年10月~2021年12月)
- セントメアリーズカレッジ(アメリカ)との交流(2021年10月~2021年11月)
- 国立台中科技大学(台湾)との交流(2021年6月)
- シラパコーン大学(タイ)との交流(2021年4月~2021年6月)
- マレーシア科学大学との交流(2021年4月)
- セントメアリーズカレッジ(アメリカ)との交流(2021年4月~2021年5月)
?2020年度?
- シンガポール国立大学との交流(2021年2月~2021年4月)
- シラパコーン大学(タイ)との交流(2020年12月~2021年1月)
- 慶北国立大学校(韓国)との交流(2020年10月~2021年1月)
- セントメアリーズカレッジ(アメリカ)との交流(2020年10月~11月)
お問い合わせ先
国際交流推進センター(事務局本部棟1階)
TEL:082-830-1784
E-mail:iepc&m.hiroshima-cu.ac.jp
※E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。