産学連携教育がスタートしました!
企業?自治体様等に大学で講義を受け持っていただき、地域社会や地域産業界に根ざした人材を育成する「産学連携教育」が情報科学部でスタートしました!
2022年度の応募に対して延べ26社に授業提案を行っていただきました。
特に、その内の8社から授業提案を行っていただいた「課題解決型演習(タイプB)」(2年次通年)と「システム開発実践(タイプC)」(3年次通年)については、情報科学部2年生?3年生の延べ140名の履修希望があり、一部履修制限せざるを得ない人気の高い科目となりました。
企業?自治体様に魅力ある提案をしていただいたおかげです。
多くの学生が提案企業?自治体様との接点を通して学ぶ機会を頂けました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
「課題解決型演習」2022年度 実習先とテーマ一覧(順不同):
?マイクロンメモリジャパン合同会社 「半導体メモリ生産におけるBig Dataの活用」
?西日本電信電話(株) 中国支社 「地域のお客様と共創する新たな価値創造ソリューション」
?(株) e-Front 「身近な困りごとをビジネスで解決する課題解決型人材育成のワークショップ」
?広島県 商工労局イノベーション推進チーム 「J リーグの観客動員数の予測を中心テーマとしたAI?データ分析」
「システム開発実践」2022年度 実習先とテーマ一覧(順不同):
?(株)ドリーム?アーツ 「大企業の業務改革を推進する自社プロダクト開発」
?(株)インターロジック 「企業のウェブマーケティング代行に伴うDX化支援の実践」
?(株)インタフェース 「社会インフラを支えるIoTシステム開発」
?(株)ヒロテック 「IoTプラットフォームを使用した自社オンプレサーバー上でのソフトウェア開発」
?(株)ヒューマンシステム 「勤怠管理システム開発or 社内SNS 開発プロジェクト」
?(株)イーグリッド 「(1)IoT 技術を用いた課題解決ツールの開発(通常) (2)プロダクトのプロトタイプ開発」
?(株)日本ハイソフト 「地域課題を解決するアプリのプロトタイプを企画?設計」
「実践的ICT活用事例」2022年度<履修者数164名>実習先(順不同):
?西日本電信電話(株)
?(株)日立製作所
?(株)インターロジック
?(株)ひろぎんホールディングス
?広島市
?(株)エクレクト
?(株)中国放送
?(株)ディスコ
?(公財)ひろしま産業振興機構
「プロジェクト演習I, II」2022年度<8チーム(13名)>実習先(順不同):
(学外からの提案分)
?日本システム開発(株)
?広島市(環境局施設部安佐南工場)
?(株) インタフェース
?広島市(市民局市民活動推進課)
?(株)ひろぎんホールディングス
お問い合わせ
広島市立大学 社会連携センター
TEL:082-830-1764
FAX:082-830-1555
E-mail:sangaku-edu&m.hiroshima-cu.ac.jp
(E-mailを送付するときは、&を@に置き換えてください。)